コースの選択


コースの内容



  はじめに
公開まで、あと
日 受講後
  第0回 認知症は治療可能な時代へ
公開まで、あと
日 受講後
  第1回 講座の目的とブレインケア・メディカル・プロフェッショナルに求めること
公開まで、あと
日 受講後
  第2回 認知症の基礎知識 なぜ認知症が起こるのか
公開まで、あと
日 受講後
  第3回 物忘れの様々な要因と症状の見分け方
公開まで、あと
日 受講後
  第4回 物忘れ相談の受け方
公開まで、あと
日 受講後
  第5回 専門医に送らなければならない物忘れ
公開まで、あと
日 受講後
  第6回 認知症のリスクを下げる食事
公開まで、あと
日 受講後
  第7回 脳のパフォーマンスを上げる食事
公開まで、あと
日 受講後
  第8回 認知症のリスクを下げる運動
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(1) 検査の概要
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(2) シンプルな結果の伝え方
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(3)検査項目の解説 脳蛋白
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(4)検査項目の解説 成長因子
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(5)検査項目の解説 腸管神経
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(6)検査項目の解説 病原体
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(7) 検査項目の解説 化学物質
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(8)検査項目の解説 食品
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(9) 検査項目の解説 血液脳関門
公開まで、あと
日 受講後
  アルツハイマーズリンクス検査(Alzheimer’s LINXTM)(10)検査レポートの活かし方
公開まで、あと
日 受講後
  栄養解析
公開まで、あと
日 受講後
  栄養解析_読み方と対策の具体例〜炎症編〜
公開まで、あと
日 受講後
  栄養解析_読み方と対策の具体例〜糖代謝編(1)〜
公開まで、あと
日 受講後
  栄養解析_読み方と対策の具体例〜糖代謝編(2)〜
公開まで、あと
日 受講後
  MCIスクリーニング検査プラス
公開まで、あと
日 受講後
  MCIスクリーニング 検査プラス 〜結果に基づく対策の伝え方〜
公開まで、あと
日 受講後
  睡眠時無呼吸検査
公開まで、あと
日 受講後
  IgG遅延型食品アレルギー検査
公開まで、あと
日 受講後
  マイコトックス検査
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:① ビタミンD
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:② DHA
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:③ ビタミンB群
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:④ クルクミン
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:⑤ フェルラ酸
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:⑥ MCT・ココナッツオイル
公開まで、あと
日 受講後
  サプリの見極め方(1)
公開まで、あと
日 受講後
  サプリの見極め方(2)
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:認知症予防に役立つグッズ
公開まで、あと
日 受講後
  認知症予防に役立つ栄養素:認知症予防に役立つサービス
公開まで、あと
日 受講後
  ブレインケア・メディカル・プロフェッショナルの講師として活躍する方法
公開まで、あと
日 受講後
  お知らせ
公開まで、あと
日 受講後


講師からのご挨拶


2025年には、認知症患者数が700万人に達するとの衝撃的な予測が出ています。

これは65歳以上の高齢者のうち、5人に1人が認知症を患うということ。私たち医療関係者にとって、この数字は無視できない現実として迫ってきています。

認知症は、患者さん本人だけでなく、その家族や社会全体にも深刻な影響を及ぼします。ヤングケアラーや介護離職といった社会的な問題も増加の一途をたどっています。

しかし、希望を持つべき時代が来ました。

実は認知症のリスクを早期に検出する先進的な検査や、認知機能の維持・改善に役立つプロダクトやサービスが毎年のように続々と登場しています。

これらの知識とツールを適切に活用することで、認知症の予防はもちろん、働く世代のパフォーマンス向上や子供の発達障害のサポートも役立てることができます。

私たちのオンライン講座は、このような最新の知見と実践的なツールの情報を提供します。

私たちの究極の目標は、「認知症で苦しむ人がゼロになる社会」の実現です。皆様の専門的な知識と経験を活かし、この目標に共に取り組むブレインケアのエキスパートとして、ぜひこの講座に参加してください。一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所


代表理事・所長 今野裕之





講師経歴



日本大学医学部・順天堂大学大学院卒業。博士(医学)・精神保健指定医・精神科専門医・認知症診療医・抗加齢医学専門医・日本初のリコード法(米国発のアルツハイマー病の統合治療プログラム)認定医。


根本的な認知症治療を実践するため2016年にブレインケアクリニック開院。各種精神疾患や認知症の予防・治療に栄養療法やリコード法を取り入れ、一人ひとりの患者に合わせた治療を実践している。


認知症予防およびブレインケアの普及・啓発活動のため2018年に日本ブレインケア・認知症予防研究所を設立、代表理事・所長就任。2019年より現職。著書に「最新栄養医学でわかった! ボケない人の最強の食事術(青春出版社)」、その他監修など多数。




講座の特徴


・短時間で視聴可能:1講義あたりおよそ5分(長くても10分以内)の動画、休み時間や通勤時間でも見ることができる。


・短期間で学べる:基週1回のんびり見ても数ヶ月あれば一通り視聴できる


・リーズナブルな価格:忙しくてなかなか動画を見られなくてもあまり負担感がない価格。


・気になることがあったら質問できる場所がある:会員専用のFacebookグループに参加できる。


・最新の医学を学べる:新しい知見が得られた場合は、動画もどんどん追加・更新していきます。また。2〜3ヶ月に一度、最新の研究を紹介するリアルタイムのセミナーを行う予定。


・講座を終了したら資格が欲しい:講座修了者は「認定講師」としてセミナーなどを開催して活躍できる。





このような方におすすめ


・医療機関で働く看護師や管理栄養士などのコメディカルの方

・リコード法などの専門的な治療はハードルが高いが、物忘れに悩んでいる患者さんに対して、簡便で安価な提案をしたい方

・物忘れ・認知症予防に役立つ検査の意味と結果の伝え方などを学びたい方

・認知症予防に適したサプリメントや健康食品の選び方・勧め方を学びたい方

・ブレインケアや認知症予防のエキスパートになりたい方

・認知症予防に栄養療法を取り入れたい方





受講者の声

医療法人育德会 磯村歯科医院 

歯科医師 磯村 礼子先生


今回BMPの講習を受講いたしました。 

あまりに面白かったので、休診だった昨日と本日の早朝で全ての動画を見てしまいました。 素晴らしいです。今までいろいろ学んできた事が「認知」という言葉でつながりました。

私は歯科医師ですが、歯周病を腸内細菌から整えて改善してゆくトータルヘルスプログラムというものを施術しています。

歯周病と認知との関係が頭の中で講習を進めれほどに頭の中で細やかに繋がっていき予防というものは体全体で考えるもので医科歯科連携は必須と思いました。また近年睡眠障害がニュースになっておりますが、ここでも医科歯科連携が必須です。睡眠時無呼吸症候群は口腔内にマウスピースを用いる事で改善する事があるため当院でも作成しておりますが、睡眠とも認知が関与しているとご指導いただき日々の診療がすでに認知の予防に繋がっている。と思うともっともっと認知について勉強したい気持ちで溢れてきました。 

当院では気道の体積をCTで測定したりしています。このCTが今後の認知症予防の糸口になる予感です(すみません。何の根拠もありません。) そしてサプリメントや有害金属のデトックスを学んでもイマイチ日々に診療の中で生かすのが難しいと思っていました。今まで個々のパーツで学んだことが認知症予防というキーワードと医科歯科連携でどんどん繋がっていくのが、本当に楽しかったです。 

今までは、主人が内科医をしているため、睡眠時無呼吸症候群や骨粗鬆症などの連携などでしたが、予防の連携が出来上がる予感です。本当に素晴らしい機会をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 

主人と毎日BMPのQRコードになっていた資料を少しずつ読んでいます。今野先生、今後ともよろしくお願いいたします。



受講料

2000円/月

22000円/年

年間プランは一か月分お得!


今だけの限定特典


公式LINEお友達登録で


・初月500円割引クーポン発行

・「頭が良くなる技術」PDF版をプレゼント




友だち追加




SNS

・公式LINE :https://lin.ee/adq74k7

・Instagram:https://www.instagram.com/japan_braincare_research/

・facebook:入会後、限定Facebookグループに入会可能


参考URL

・ブレインケアクリニック:https://brain-care.jp/

・一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所:https://brain-care-dementia.jp/

・認知症自由診療 啓発サイト:https://detox.jp/dementia-site/

・アルツハイマーズ・リンクス検査:https://cyrex.sfciscobay.com/%e6%a4%9c%e6%9f%bb/




認定BMP


 竹内 啓

看護師 / 調理師 / Functional Medicine Coaching Academy Reversing Cognitive Decline for Coaches 修了

所属:ブレインケアクリニック / 一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所


水流 琴音

管理栄養士 / オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONP

所属:ブレインケアクリニック / 一般社団法人日本ブレインケア・認知症予防研究所

連絡先:https://lin.ee/HrfnyKU


磯村 礼子

歯科医師

所属:医療法人育德会 磯村歯科医院


藤本 知子

カウンセラー / ビジネスコーチ /

オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONE


小坂 誠一

臨床検査技師 / 認定ONP / CBD認定アドバイザー

所属:(株)ここから相談Com

連絡先:https://www.coco-kara-soudan.com/



BMP認定医療機関


医療法人社団TLC医療会
ブレインケアクリニック

認定BMP:竹内啓・水流琴音

住所:東京都新宿区新宿2丁目1-2 白鳥ビル2階

連絡先:03-4405-1899


-----------------------------------


医療法人育德会 磯村歯科医院

認定BMP:磯村礼子

住所:愛知県一宮市千秋町佐野郷西1−1

連絡先:0586−76−4258

コメント:メタボリックドミノの最上流に位置する歯科医療から生活習慣の予防を考えたいです。よろしくお願い致します。